■ ■
商品の説明
N O.252
⭕️大型雨端天然硯、22cm超、2.1kg超
[1] 縦 229mm
[2] 横 143mm
[3] 厚み 32mm 独特な 重さ 2,149g
[4] 製硯者 雨端硯関係製硯所
[5] 彫刻サイン 雨端本石 贈 ◯◯局長 昭和41年3月佳日 ◯◯連合会
[6] 箱 別漆木箱、サービス品(283✖️239✖️53mm)(萩と桔梗花を彩色、紫色布あり。)
[7]
■
■ 独特な
インテリアや贈り物に最適な一品を見つけてください 独特な 程度 特に硯陰に細かいスレが多く見られます。(画像2.16.17.18)
硯縁の左上側に2箇所と縁の右中程1箇所に、1〜2mm程の小さいカケが見られます。(画像4.5.7)
[8] 形状 大型自然硯
◉天然石をそのまま利用した大型で使いやすい仕上げとなっています。
雨端石らしく、石紋が海上部から丘右下部にかけて、くの字に流れる様綺麗に見られます。(画像3.4.5.6.7)
また、海と丘の右上端側に、糸様な白いちぢれ紋が見られ個性的となっています。(画像3.4.5.6.7.11.13)
また、硯陰の中央部を2mm程掘り下げ手間をかけてスッキリと仕上げています。(画像2.16.17.18)
大型で海も深くてゆったりとご使用し易いお品となっていますので、ご一考下さい。細かいスレ等が有りますのでお安くしました。
◉参考
紫雲硯 雄勝硯 唐龍斉 遠藤盛行 雨畑硯 峯硯 雨端硯 雨宮静軒 弥兵衛 龍渓硯 高田硯 諸鹿石硯 赤間硯 卓司 信夫 丁斉 陽一 唯石 玉池軒 玉峯 昭竜山 高島硯 鳳来寺硯 鳳山 小久慈硯 土佐硯 那智黒硯 紅渓 羊堂
◉お気軽にコメントください。
◉神経質な方はご遠慮ください。
※画像にて十分ご確認ください。
※私のプロフィールを必ず一読ください。
※⭕️私の今迄に掲示した作品をご覧ください。(他に70点程あります。)
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション
■ >
■ 書 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定