ヴーヴクリコ イエローラベル 90年代ボトル ショップ セントピーターズバーグ(SPB)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
#シャンパンお婆ちゃん
※暑い季節はメルカリ便ではなくクール便にてお送りさせて頂きます
厳選された高品質なワインを多彩に取り揃え
※当アカウントの出品ページを模した偽物のECサイトにご注意ください
ヴーヴクリコ イエローラベル SPB版
1990年代ノンヴィンテージ古酒です
<ヴーヴクリコとサンクトペテルブルク(SPB)の由来>
メゾンを継いだマダム・クリコは、1810年に社名を「ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン」に替えました。ヴーヴはフランス語で未亡人を指します。
この時代のヨーロッパは、あちこちで戦争が起きていて、贅沢品のシャンパーニュは売れません。ヴーヴ・クリコ社の販売は、フランス市場ではなく、海外市場に大きく依存していたため、ビジネスは大苦戦となります。
各国の銘柄や種類が楽しめ、自宅やパーティーに最適
最大の顧客がロシアでしたが、ナポレオンが港湾封鎖をしていたため船積みできず、さらに、ロシアのアレクサンドル皇帝がフランス製品を禁輸にしました。まさに踏んだり蹴ったりの状態。裕福な実父が融資をしてくれていますが、このままでは倒産は時間の問題です。
ロシアが対フランスの禁輸措置を緩和した1814年にクリコ未亡人は、5年越しで計画していた対ロシア輸出を強行します。失敗すれば一発で倒産です。マダム・クリコは秘かにオランダの輸送船をチャーターし、カリーニングラード(ポーランドとリトアニアの間にあるロシアの都市)へ10,550本、サンクトペテルブルクへ12,780本を出荷しました。
昔からヴーヴ・クリコの極甘のシャンパーニュは、甘党のロシアで大人気でした(ドサージュで加える砂糖は1リットルあたり150gで、現在の20倍)。船積みしたシャンパーニュは、陸揚げ、即完売になりました。
また、ロシアのアレクサンドル皇帝の末弟、ミハイル・パヴロヴィチ大公が、「余はヴーヴ・クリコしか飲まぬ」と公言したため、ヴーヴ・クリコ社は一転して、大人気・好景気になります。さらに、「コメット・イヤー」として世紀のヴィンテージとなった1811年も大好評。
かくして、ロシアでのヴーヴ・クリコ社の人気は決定的になりました。1814年、危険を冒してロシアへ船で輸出したことが大転機となり、それを記念して、ヴーヴ・クリコ社のマークに「碇」が描いてある…との説をよく聞きますが、碇のマークは、実際には、ロシアへの輸出の前から使っていました。安定と希望のシンボルとして、昔から碇を採用していたようです
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒 > 飲料・酒 > ワイン商品の状態新品、未使用発送元の地域未定

商品レビュー

スパイシーな香りがアクセントになり、個性的な味です。

このワインは本当に素晴らしいです。香りも深く、味も複雑で、口の中で広がる風味がとても心地良いです。

残り 5 17,900円

(332 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥293,654 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから