耐久性に優れた素材を使用し、長くご愛用いただけます
■ ■
商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
ご不明な点など、ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
以下、付属紙の説明です。
サッカー・ワールドカップの主審が吹くホイッスルとして、
1936年スペイン大会から幾度となく採用されてきた手遊りのホイッスルはいまやバレーボール、ラグビー、スピードスケートなど各種国際大会でも活躍しています。
競技場の隅々まで通るしなやかな音が魅力です。
野田鶴声社が女性用に製作したおしゃれなミニホイッスル。
純銀メッキでロジウムメッキのチェーンがついています。
このモデルは現在生産中止になっていますので当社在庫のみです。
銀座 痀秀
商品の情報
カテゴリースポーツ >
■
■ サッカー・フットサル > 審判用品商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都 リーズナブルな価格 リーズナブルな価格
■